PLAY MEMBERは全員が店舗販売の経験をベースに、戦略、人材育成、リアル店舗支援、EC/デジタル支援に必要なナレッジをスキルオンしたToCセールスのプロ集団です。
ワンストップでToCセールスに関連する全てのサービスを提供しています。
マーケに強いToCセールス戦略コンサルタント。アパレル企業だけでなくBMW japanなど他業界でも「マーケで強くするセールス戦略」を提供し、近年はリテールを起点としたデジタルシフトアドバイスも実施。リアル.デジタル.経営.企画製造を全てを経験しToCセールスに必要な四方向のナレッジをカバーできるスキルが強み。メディアでの執筆や文化服装学院の非常勤講師も務める。
2020/9にデジタルセールス入門書「スマホ1つで最高の売上をつくる接客術」をKADOKAWAから出版。
webメディア「Eczine」アパレル業界誌「ファッション販売」にて連載中。
国内カジュアルブランド、海外ラグジュアリーブランドの販売員を経てVMD職へ。 百貨店系レディースブランドを軸にSCセレクトや卸展示会など幅広く経験。店頭VMDのみならず、MDと連携した商品開発にも関わる棚割り、店舗開発関係として店舗図面やアトモス開発の経験値が高く全てをこなすオールマイティなVMD構築スキルを持つ。 また総合アパレルメーカーで複数のブランドECサイト運営を経験し、Webマーケティングに基づくサイト構築だけでなくメルマガ運用、特集企画立案からささげ業務管理などと合わせてGoogle analyticsによるWeb解析経験値も高い。店舗とECの同期化された戦略立案とGoogle analyticsを用いたweb解析で【売上解析のできるVMD&EC構築】が強み。webメディア「Eczine」アパレル業界誌「ファッション販売」にて連載中。
オンライン〜オフライン問わず、課題解決に向けたクリエイティブ設計・作成をいたします。SNS運用、LP制作、HP制作、WEB広告、チラシやパンフレットの作成、オリジナル楽曲制作、映像制作などの多数のアウトプットから、最適な解決手段をご提案し、制作を承ります。また、ご納品後の運用サポートまでぜひご相談ください。
外資ラグジュアリーブランドでのマネージャー経験を生かし、各企業に合わせた研修メニューを企画。販売力向上・人材育成などの研修やトレーニングを実施。また、FP技能士取得者として固定費削減のアドバイスすることで店舗販売の売上&利益向上の両面のサポーター。
Webデザイナーとしてキャリアをスタートし、ディレクション、ウェブ解析、Web広告運用と制作から運用まで幅広い業務を経験。クライアントワークの傍ら、イメージコンサルタントとしても活動中。
百貨店系メンズアパレルのスーパーバイザーを従事。メンタル不調を乗り越え認知行動、アサーションを習得。それらの経験を基に対人関係や人材育成、販売推進における現代のリアルな問題に対応できるマネージメントスキル研修を実施。再現性があるチーム運営の実現をサポートいたします。
全国主要都市の百貨店にて紳士・婦人・雑貨などを販売。顧客関係を向上させるために継続的な関係を築くことと、企業収益を上げるために企画や交渉などを行い成果を上げてきた経験から、信頼を高める助力となるようPLAY inc.に参画。
会社名 | 合同会社プレイ(PLAY Inc.) |
---|---|
設立日 | 2016年6月 |
代表取締役 | 四元 亮平 |
所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3番1号 大阪駅前第1ビル8階5号billageOSAKA |
URL | https://play-marketing.com |
info@play-marketing.com | |
事業内容 |
リテールマネジメントコンサルティング セールススタッフ育成 ストアマネージャー育成 リテールDX化コンサルティング デジタルマーケティングコンサルティング 各種セミナー デジタルメディア運営 独立・起業支援 |