MENU

ABOUT US

PLAYは「心が豊かになる買い物体験の創出」をVisonに、小売業界で店舗開発からセールスにDXまでのワンストップ支援に取り組んでいます。

MEMBER

CEO 四元 亮平

マーケに強いToCセールス戦略コンサルタント。 UGG、BURTON、Leeなど現在まで数多くのブランド支援の実績を持ち、アパレル業界だけでなくBMW japanやTOYOPETなど他業界でも「マーケで強くするセールス戦略」を提供しながら、企業やブランドの売上を向上させる重要な「ヒト.モノ.ウツワ」の価値を最大化し、売上向上と同時に顧客の心が豊かになる買い物体験の提供を支援する。 また有力商業施設でのスタッフ研修や、ビッグサイトで開催されるアパレル最大級の展示会「FaW TOKYO」でのセミナー登壇、メディアでの執筆や文化服装学院の非常勤講師も務める。 2020/9にデジタルセールス入門書「スマホ1つで最高の売上をつくる接客術」をKADOKAWAから出版。webメディア「Eczine」アパレル業界誌「ファッション販売」など連載実績も多数。

四元 亮平

COO 齋藤 和幸

「Eaphi」「Tu-hacci」など、話題のD2CブランドのPopPopUpShopを手がけるVMDディレクター。 商品ディスプレイだけでなく、店舗の設計から、什器企画や選定など店舗をつくれる稀な存在としてアパレルブランドの他、商業施設のバイヤーからの信頼も厚い。 百貨店系レディースブランドを軸にSCセレクトや卸展示会などのVMD実績で積み上げた幅広い経験値から店頭VMDのみならず、本部MDと連携した棚割り、店舗開発関係として店舗図面やアトモス開発の経験値が高く全てをこなすオールマイティなVMD構築スキルでブランド支援を実施。 また総合アパレルメーカーで複数のブランドE Cサイト運営を経験し、Webマーケティングに基づくサイト構築だけでなくメルマガ運用、特集企画立案からささげ業務管理などと合わせてGoogle analyticsによるWeb解析経験値も高い。

齋藤 和幸

COMPANY PROFILE

会社名 合同会社プレイ(PLAY Inc.)
設立日 2016年6月
代表取締役 四元 亮平
所在地 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3番1号
大阪駅前第1ビル8階5号billageOSAKA
URL https://play-marketing.com
EMAIL playinfo@play-marketing.com
事業内容 リテールマネジメントコンサルティング
セールススタッフ育成
ストアマネージャー育成
リテールDX化コンサルティング
デジタルマーケティングコンサルティング
各種セミナー
デジタルメディア運営
独立・起業支援