こんにちは、ヨツモトです。
あなたが今抱えている「問題」を解決する為に必要なコトは
今まであなたが積み上げてきた「宝物」の活かし方を身につけるコト。
つまり「新しい知識が必要なコト」は昨日の記事で理解して頂けと思います。
https://play-marketing.com/realshop-webshop/3no1/
で、今日はその「新しい知識」を身につけようとする際に「あなたを邪魔してるモノ」をやっつけましょか。って話です。
早速いきましょう!
あなたの邪魔してるモノ、それは今まで積み上げてきた「あなたの宝物」です。
え?
宝物活かすんじゃないの?って、感じですか?
そうです。
あなたが積み上げてきた「宝物」を活かすには、まずその「宝物」を一旦、手から離す事が必要になってきます。
多くのアパレル業界で仕事をするヒト達の問題点は「時代の変化についていってない」事です。
そして、そのもっともたるのが「マーケティングの知識」。
もっと言えば「Webマーケティングの知識」です。
いやいや、うちはHPもちゃんとあるし、Webショップもちゃんとあるよ。
時代に合うようにしてるよって。声が聞こえてきますね。笑
じゃあ、質問です。
そのHPで新規の集客できていますか?
そのWebShopで周りの環境に左右されないぐらい儲かっていますか?
ハッキリ言いますが
今の時代「Web戦略ちゃんとしないと死ぬよ。」
誰もが知ってる大手のような資金体力があるならWebマーケティングもEC運営でも丸投げできますけど、僕の元に相談に来る方々は世の中からみれば「スモールビジネス」規模が大半です。
知識がないからHPであれECでも、出来るだけ「初期投資」を抑えようとします。
で、集客は小手先のFBやインスタのSNSでの集客になり、HPやECは最初だけ金だしてそれなりに立派なモノをつくり、その後は手を入れるコトなく素人に毛の生えた自分たちで運営や更新。
酷いとこになると自作の死ぬほどダサいHPやECで、置いてるお洒落な商品は台無し。
これね、リアルの世界で置き換えて言いましょか。
最初に店舗の内装や什器に金かけて店作りました。
その後、時代と共にいたんだ所がでても自分たちで素人修繕。
で、店の宣伝は他人の無料の掲示板にチラシ貼ってるだけ。
後は何もしていない。
ほったらかし。
店の中で「お客さんこないかな」って待ってるだけ。
こんな状況で新しいお客さん来ますか?
こんな状況で新しいお客さんにどうやって、あなたのお店知ってもらえますか?
「店」作っただけで「お客さん」来てたら、今頃困ってませんよね?
同じですよ。
これが、あなたの今の状況。
もう一度言いますが、今の時代に必須なのが「Web集客」です。
この「Webマーケティング」という新しい知識を手に入れない限り、あなたの今の問題は解決しません。
あなたが今までそこに手を付けない理由もわかりますよ。
だって、HP作って200万。
毎日インスタやSNS更新。
毎日ECも写真撮って、説明文書いて質問対応してる。
だ、け、ど。
費用対効果が得られない
手間と時間に釣り合う売上もあがらない。
何回も言います。
それ、店作って他人の無料の掲示板に広告貼ってるだけですから。
やるのは「Webマーケティング」です。
それも、グーグル先生が教えてくれる表面的なもんじゃなくて
「アパレルでのスモールビジネスに特化したWebマーケティング」
逆言えば、これをやるコトによってあなたが持っている「宝物」が、もう一度光り輝く環境を作れます。
あなたの得意な接客や品ぞろえ、人材育成やファッションセンス。
得意なとこに逃げるのは、ここで終わりにしましょう。
その「宝物」もお客さんが来てくれない事には活かせません。
目を向ける所を間違えないで。
大丈夫。
僕だって同じだったんだから。
あなたの問題、解決できますよ。